障害年金受給への道のりと、その後の生活

パートナーの発達障害当事者が障害年金を受給するまでの道のりとその後の生活について綴っていきます

薬が何にどういう風に作用するのかを知ることも必要

今日は自分が飲んでいる薬の作用を知ることの

大切さについて綴りたいと思います。

薬は処方されたものを何気なく飲んでいますが、

沢山の種類を大量に飲むのは嫌ですよね。

出来るだけ少ない量にしたいし、

どうせなら飲まなくて良い方が嬉しい。

本当に効果が出ているのか、

本当に全種類飲まないといけないのか、

そう思いながら飲み続けるのは身体に負担が掛かかるのではないかと

私は感じています。

 

必要な薬を必要最低限飲むのが一番です。

しかし発達障害ではどの薬が効くのかは

飲んでみないと分からないことも多く、

効かなかったからといって

すぐに飲むのをやめられない薬もあります。

効果が出るのに2か月くらい掛かる薬もあります。

なので自分に合う薬が見つかるまで、

凄く時間が掛かってしまう人も多いと思います。

更には合う薬が見つからない人もいるのではないでしょうか。

 

以前にYoutube動画でみたのですが、

薬の作用を知って、

それを意識して飲む方が効果が出やすいと言われていました。

これは絶対ではないので、個人の判断でお願いします。

該当の動画を探しましたが、

見つけられなかったのですが、

この薬がどういうところに作用しているのかを知ることで、

自分を知ることに繋がるからという内容でした。

なので薬の作用を知ることは、

自分を知ることの第一歩となるのです。

発達障害の人は自分の意思がなかったり、

自分の事が分からない人が多いようです。

ポンさんも自分の意見はあまりないので、

何かあると必ず私に聞いてきます。

 

薬の名前+作用

で検索すると色々と出てきますので、

ぜひ調べてみてください。

 

なぜ薬の作用を知って、

自分の事を知ることが大切なのかというと、

自分の特性を知ることで

ゆくゆくは薬に頼らなくても良くなるかもしれないからです。

薬を飲んでいる時は

なんとなくでも、

こういう作用があるんだなと意識して飲んでみて、

それを意識することで薬を飲まなくなっても、

自分の能力へとつなげていけるかもしれないからです。

もちろんそんなに簡単なことではないというのも実感しています。

現にポンさんにその話をしても

全く興味を示しませんでした・・・。

薬の作用を検索すると

難しい言葉が並んでいたりするので、

それだけで理解することを諦めてしまう人も多いでしょう。

そんな時は主治医に分かりやすく説明してもらうのもいいかもしれないです。

処方された薬をただ決まった時間・回数飲むよりも

作用を意識して飲む方が効果があるような気がします。


プラセボ効果という、

偽薬でもその症状に効くと言って医師に出されたら、

効果が出ることがあるように、

薬の作用を知って、

自分の特性を知れば、

効果が出やすくなるのではと感じました。

ただ全く自分に合わない薬を飲んでいたら、

効果は出ないと思うので、

自分に合った薬を探すことが必要です。

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

質問などありましたら、

私に分かることであればお答えしますので、

コメント頂ければと思います。

週末メインでブログをやっている為、

返事は遅れると思いますが、よろしくお願いします。

 

やすこ